TOKYO

OFFICE

SAPPORO

OFFICE

FUKUOKA

OFFICE

お役立ち情報 TMJ TIPS

コールセンターのアルバイトはきつい?楽?イメージと実際に働く人の様子

コールセンター業界情報

コールセンターのアルバイトはきつい?楽?イメージと実際に働く人の様子

コールセンターのお仕事は「クレーム対応が多くてきつい仕事」というイメージを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事ではコールセンターで働いたことがない方に向けて、コールセンターのイメージと実際についてご紹介します。

<目次>
コールセンターのイメージ
クレームが多く、精神的に疲れる
商品やサービス知識など覚えることが多い
ノルマがきつい
スキルアップしにくい
勤務地の異動がある
コールセンターの実際
クレーム対応が発生しない仕事もある
研修や実務の中で自然と知識は増える!
ノルマなしの仕事もある!
事務・営業スキルがアップする
コールセンターに向いてる人・不向きな人
最後に

1.コールセンターのイメージ

コールセンター イメージ

1-1.クレームが多く、精神的に疲れる

お客様からのお電話に応対するインバウンド(受信)の中にはクレーム対応をする仕事もあるので、クレーム対応があると知らずに入社してしまった方は「クレームが多くて精神的に疲れてしまった…」と感じやすくなります。

このような経緯で投稿された「コールセンターの仕事はクレーム対応が大変」との口コミを見て不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。

△目次へ戻る

1-2.商品やサービス知識など覚えることが多い

オペレーターはお客様の疑問にお答えする仕事なので、商品やサービスの内容を理解しておく必要があります。例えば携帯電話会社のコールセンターでは新たなサービスが出る度に内容を把握しなくてはなりません。口コミサイトで「コールセンターの仕事は覚えることが多くて大変」と言われているのはこのためです。

コールセンターの仕事に応募したいと考えていても口コミサイトに書かれている内容からどうしても「コールセンターは覚えることが多くて大変そうだ」と感じてしまう方も少なくありません。

△目次へ戻る

1-3.ノルマがきつい

アウトバウンド(発信)のお仕事ではノルマを設定されることがあるので、営業やマーケティングのように数字目標を達成することを目的に仕事をしたことがない方は「ノルマがきつい」と感じやすくなります。

このような経緯で「コールセンターの仕事はノルマがきつかった…」とのインターネット上に書かれた意見を見て不安を感じる方も応募者の中にはいます。

△目次へ戻る

1-4.スキルアップしにくい

コールセンターのオペレーター業務は未経験の方でも応募可能な求人が多いため「スキルアップしにくい仕事」あるいは「特別なスキルが必要ない仕事」というイメージを持つ方もいらっしゃいます。

△目次へ戻る

1-5.勤務地の異動がある

コールセンターの拠点が複数ある会社に応募する方の中には「他拠点への異動があるのではないか」と不安を感じる方もいらっしゃいます。

また情報管理の面から在宅勤務がしにくいと言われているコールセンターのお仕事では柔軟な働き方ができないのではないかとイメージすることもあるでしょう。

△目次へ戻る

2.コールセンターの実際

コールセンター イメージ
ここまで一般的に考えられているコールセンターのイメージについてご紹介してきました。

それでは実際のコールセンターはどんな環境なのでしょうか?TMJで実際にオペレーターとして働くメンバーの意見をご紹介します。

△目次へ戻る

2-1.クレーム対応が発生しない仕事もある

コールセンター入社前の多くの方が抱くイメージ「クレームが多くてきつい」はすべてのコールセンターに当てはまるわけではありません。

例えば、コロナウィルス感染症に関する保証申請の受付窓口で働くSさんは「お客様は分からないことを確認するため」にお問い合わせされるので、手続きに関する情報をお教えすると「ありがとう」と感謝されることがほとんどだと話します。

比較的クレームが少ないと言われているコールセンターは法人向けや通販の注文受付やデータ入力などのお仕事です。

\ 関連記事 /

逆にクレームが多いと言われているコールセンターの特徴は以下のとおりです。

  1. 利用者の数が多い
  2. 利用者の年齢が幅広い
  3. サービス内容や契約内容が複雑

クレーム件数が少ないコールセンターで働きたい場合は扱うサービス内容を応募前に調べて、面接担当者に1日あたりのクレーム対応件数の目安などを聞いておくと希望に合った仕事に就きやすいでしょう。

▼クレーム対応を避けたい方におすすめ▼

\受付・データ入力のお仕事はこちら/

お仕事を検索

△目次へ戻る

2-2.研修や実務の中で自然と知識は増える!

コロナウィルス感染症の流行により、飲食店の接客や食品販売店のスタッフがコールセンターのオペレーターとして働くことも増えました。

未経験でコールセンターの仕事に応募してくださる方々のためにTMJのコールセンターでは次の求人のように十分な研修期間を設けています。


<お仕事内容>
商品に関するお客様(法人)からのお問合せ対応

<時給>
1350円~+交通費
※往復切符代と定期代の比較支給
(非課税上限15万円/月まで)

<研修>
ご入社から2ヶ月程度
9:00~18:00(休憩60分)
※土日祝休み ※研修中も同時給


また、研修終了後も応対で分からないことがあれば現場の管理をしているリーダーやSV(スーパーバイザー)にサポートしてもらえるので安心です。

コールセンター未経験からTMJのコールセンターに入社したTさんは「分からないことがあればすぐに教えてもらえたので未経験でも仕事がしやすかった」と話しています。

▼充実の研修ならTMJがおすすめ!▼

\研修ありのお仕事はこちら/

お仕事を検索

△目次へ戻る

2-3.ノルマなしのお仕事もある!

クレーム対応がほとんどないお仕事があるように、お客様に商品紹介などでコールセンターからお電話をするアウトバウンド(発信)のお仕事でもノルマなしで働ける求人があります。

またインバウンドのお仕事では基本的にノルマはないので「ノルマがあるのはちょっと不安…」という方は求人に「ノルマなし!」と書かれているお仕事やインバウンド(受信)を選べば安心です。

▼発信の仕事をお探しの方におすすめ▼

\ノルマなしのお仕事はこちら/

お仕事を検索

△目次へ戻る

2-4.事務・営業スキルがアップする

コールセンターのお仕事は「スキルアップしにくい」と言われる場合もありますが、デスクワークに転職したい方にとってPC操作やビジネスメール作成、コミュニケーションスキルなど、デスクワークの基本的なスキルを身に付けやすいお仕事です。

また非対面でさまざまな年代・性別のお客様に応対するので接客・営業スキルがアップしやすいとも言われています。

コールセンターで身に付くスキルについてさらに知りたい方は「コールセンターでキャリアアップしよう!身に付く5つのスキル」を参考にしてくださいね。

△目次へ戻る

2-5.希望の勤務先で働ける&在宅勤務可能な場合も

求人には勤務先が書かれているので、自分の希望に合った求人に応募すれば、自宅から遠いセンターに配属されることはほとんどありません。数は限られていますが、在宅勤務が可能なお仕事もあります。

さらに働く場所を選択できるだけではなく、コールセンターには産休・育休制度を活用して働く方もいらっしゃいます。
詳しくは「ライフイベントに合った働き方をしたい!コールセンターの福利厚生」の記事を参考にしてくださいね。

\ 関連記事 /

△目次へ戻る

コールセンターに向いてる人・不向きな人

コールセンターのお仕事に限らず、入社後に「イメージと違った…」と感じやすくなる原因の一つに「向いてる人」と「不向きな人」のイメージができていなかったことが挙げられます。

コールセンターの仕事に向いてる人には5つの特徴があり、次のとおりです。

  1. 相手の話をよく聞いて会話できる
  2. 気持ちの切り替えができる
  3. デスクワークが得意
  4. 学びながら実践できる
  5. 自分と違う意見を受け止められる

逆に向いていない人は生真面目な方が多い傾向にあるようですが、研修制度が充実しているコールセンターでスキルを積めば十分活躍できます。

コールセンターのお仕事に向いてる人の特徴についてさらに知りたい方は「コールセンターに向いてる人の5つの特徴とは?」を参考にしてくださいね。

\ 関連記事 /

△目次へ戻る

最後に

未経験からコールセンターの求人に応募する時は誰でも不安を感じますが、TMJでは丁寧な研修・サポート体制などコールセンター未経験の方でも働きやすい環境を整えています。

「お仕事を検索ボタン」をクリックして自分に合ったお仕事が見つかったら、お気軽にご応募くださいね。

▲ページトップに戻る

コールセンター・事務のお仕事探し
求人サイト「TMJスタイル」とは?

特徴1

面接・面談がスムーズ♪マイページ登録機能あり!

基本情報の登録・確認・変更・応募求人の管理など基本24時間・365日いつでも無料でご利用できます○

 

特徴2

コールセンターのお仕事に関しての最新情報を多数掲載!

働き方やキャリアアップ方法など様々な情報を詳しく紹介しています◎

お仕事を検索