TOKYO

OFFICE

SAPPORO

OFFICE

FUKUOKA

OFFICE

お役立ち情報 TMJ TIPS

日払いの給料はいつ支払われるの?コールセンターの場合

コールセンター業界情報

日払いの給料はいつ支払われるの?コールセンターの場合

コールセンターの給料の受け取り方、「日払い」の実態

仕事をする時、給料は誰もが気になるポイントです。
コールセンターの給料は、時給制で計算されるケースが多く、他の仕事に比べてやや高めの設定であることが多いです。

\コールセンター・事務の案件多数/

お仕事を検索

コールセンターの求人には、給料の受け取り方について「日払い可能」と記載されているものもあります。
この条件は、「お金が今すぐに手元にほしい」という人には魅力的に感じられるかもしれません。

そんな日払い制度があるコールセンターの求人ですが、実際は当日お給料がもらえるというところは減ってきているようです。

ここでは、意外と知られていないコールセンターの給料の「日払い」についてご紹介します。

「日払い可能」の落とし穴!日払いの定義

「日払い可能」という記載を見ると、その日に給料をもらうことができると思う人はとても多いです。
しかし実はその認識は誤っており、多くの人が日払いの定義を正しく理解できていません。

給料の日払いの定義は、「給料の計算を1日単位でする」ことです。

つまり、企業はその日のうちに給料を支払わなければいけない、ということではありません。
実際は働いてから1週間後や10日後に振込みを行う企業も多くなってきているのです。

1.その日のうちにもらえる日払い

多くの人が認識しているのは、その日のうちに給料をもらうことができる日払い(即日払い)でしょう。
実際のところ、即日払いに対応しているコールセンターのお仕事は多くありません。

当日お金が欲しい方は、対象の求人がどのように給料がもらえるのか事前確認をしておくことをおすすめします。

また日払いの中には、管理事務所に給料を受け取りに行く方法をとっているところもあります。

ただしこの場合も給料の計算をするため翌日以降に事務所へ行くように指示されるケースも多く、
その日のうちにもらえる可能性が低い場合があります。

\ 関連記事 /

2.後日振込みで給料をもらう日払い

1番多い日払いの方法は、後日振込みで給料が支払われるというものです。

タイミングは3日後・1週間後・10日後など、会社によって違うので、振込みのタイミングをしっかりと確認しておきましょう。

コールセンターの求人にはどうして即日払いは少ないの?

日払い可能と記載されるコールセンターの求人も少なからず存在します。
しかし、その日のうちに給料が手渡されることはとても少なく、通常は振込みでの支払いです。

なぜ、その日のうちに手渡しで給料が支払われる「即日払い」が少なくなったのでしょうか。
一番の理由は、支払い後のトラブルが少ないことが挙げられます。

防犯上の理由からも、現金を手渡すよりも、振込みで手続きする方が安全と考える企業が多くなっているのです。

\ 関連記事 /

給料の受け取り方は面接時に確認しよう

求人の条件欄に「給料の日払い」と書かれている場合は応募の際や面接時に確認することがおすすめです。

TMJでは高時給のお仕事もご用意しておりますので「お仕事を検索」ボタンから気になるお仕事を探してみてくださいね。

コールセンター・事務のお仕事探し
求人サイト「TMJスタイル」とは?

特徴1

面接・面談がスムーズ♪マイページ登録機能あり!

基本情報の登録・確認・変更・応募求人の管理など基本24時間・365日いつでも無料でご利用できます○

 

特徴2

コールセンターのお仕事に関しての最新情報を多数掲載!

働き方やキャリアアップ方法など様々な情報を詳しく紹介しています◎

お仕事を検索