【徹底解説!】コールセンターバイトのメリットって?役立つ 6 選をご紹介!
コールセンター業界情報
コールセンターの仕事内容に、どのようなイメージをお持ちでしょうか。求人ではよく見かけるけど、詳しくは分からないという方も多いかと思います。
コールセンターは、電話を通してお客様とやり取りをする業務です。お客様からの商品やサービスへの問い合わせに対応したり、または電話をかけて商品やサービスを売り込んだりします。コールセンターの仕事は大きくインバウンド(受信)とアウトバンド(発信)に分けられますが、実はチャット対応やバックオフィスでの事務など、色々な業務があります。細かい業務ごとのメリットは記事の中盤で紹介します。
実はメリットがたくさんあるコールセンターでのアルバイト。本記事ではメリットを中心に詳しく解説します。
<目次>
・1. コールセンターのメリット 6 選!
1-1. 時給が高め
1-2. 研修がしっかりしているので初心者も安心
1-3. 髪型や服装が自由な職場が多い
1-4. 会社での正しい言葉遣いが学べる!
1-5. PC スキルが身につく
1-6. ビジネスマナーの勉強になる
・2. 職種ごとの内容メリット
2-1. インバウンド
2-2. アウトバウンド
2-3. チャット・メール対応
2-4. 在宅
2-5. ヘルプデスク
2-6. バックオフィス
・3. デメリット
3-1. 同じ姿勢で肩や腰がこる場合がある
3-2. クレーム対応でストレスになる可能性
まとめ. コールセンターバイトはメリットが沢山!
1. コールセンターのメリット 6 選!
職種関係なく、コールセンターでのアルバイトを全体で見た際のメリットとその詳細を6つご紹介します。
1-1. 時給が高め
2023 年 10 月度のアルバイト時給の全国平均は 1,293 円、接客や専門職を除いたオフィスワークのみの平均時給は 1,157 円、その中でもコールセンターの全国平均時給は1,302 円と平均よりも高い結果となっています。仕事によっては資格手当や夜勤手当があるので、プラスの収入が見込めます。
参考:厚生労働省 HP
1-2. 研修がしっかりしているので初心者も安心
高時給と聞くと大変な仕事なのだろうな、と不安になる方もいらっしゃるかと思います。しかし、コールセンターのスタッフは企業の顔となるため、未経験でも安心の充実した 研修制度がある場合がほとんどです。
初めに座学で機材の説明や扱う案件の内容を理解し、次にロールプレイングでお客様目線を疑似体験、最後に実際の現場にて OJT という流れが一般的です。実務の前に充実した研修が行われるため、安心して業務を開始できます。コールセンターのバイトは個人作業と思われがちですが、このようにチームで協力して作業を進めていきます。
1-3. 髪型や服装が自由な職場が多い
コールセンターのバイト求人を探していると、髪型服装自由といった記載を目にする機会が多いかと思います。基本業務が電話対応なので、お客様と直接お会いしてやりとりする機会は少ないです。そのため、「髪型服装自由」である職場が多いです。
過度な露出やイヤホンマイクやヘッドセットに接触して音が出てしまうような耳周りのアクセサリーは NG な場合が多いですが、自分の好きなファッションや髪型を楽しめます。お仕事終わりもおしゃれをしてお買い物やお友達と遊びに行けるのはうれしいポイントといえるでしょう。
\ 関連記事 /
1-4. 会社での正しい言葉遣いやスキルが学べる!
コールセンターでは、声だけのコミュニケーションでお客様の要望や疑問に応えなければなりません。企業の顔となるため、スタッフの対応が企業や商品のイメージにつながります。
日々多くのお客様とコミュニケーションを取るコールセンターでは、電話口での対応となるため、対面での接客よりも、よりいっそう丁寧な言葉での対応が求められます。お客様とのコミュニケーションの中で得た正しい言葉遣いは日常生活ではもちろん、聞く力、話す力に加えて、理解力や判断力も身につくので、コミュニケーション能力の向上に役立つと言えます。
1-5. PC スキルが身につく
コールセンターの業務では Excel や Word を頻繁に使用し、履歴の書きおこしや、内容の検索なども同時に行うため、タイピングスキルも磨かれるでしょう。慣れてくると手元を見ずにブラインドタッチもできるようになります。そのため、これから就職を控えている学生、異業種からオフィスワークへの転職先を探している方は、特にメリットを感じやすいかと思います。
1-6. ビジネスマナーの勉強になる
ビジネスマナーは社会人が働く上で必要なマナーです。一口にビジネスマナーといっても多岐に渡りますが、基本的な挨拶や明るい表情、相手の名前を正しく覚えるなどは、コールセンターの業務では大切です。社会に出た際も必ず役に立つでしょう。
また、コールセンターの職場の多くは困ったことがあればすぐに管理者に相談できるような環境になっています。上司に相談できる環境で業務を進めると、「分からないこと、困ったことはすぐに相談する」という姿勢が自然と身につきます。このような報告・連絡・相談(報連相)のマナーは、ビジネスシーンでは非常に大切です。
2. 職種ごとの内容メリット
コールセンターと言えば、その名前通り電話でのお客様対応が思いつくと思いますが、実はその他にも数種類の職種があります。こちらの章ではその職種の説明と共にメリットをご紹介します。
2-1. インバウンド
インバウンドはお客様からかかってきた電話に応対する業務です。主に問い合わせの対応や申し込みの受付等があります。お客様の悩みを解決するので感謝されるケースが多いのも、インバウンドのお仕事です。
また、お客様の情報などの検索をしたり、申込内容を PC に打ち込んだりするので、タイピングのスキルアップにもつながります。インバウンドは自分から電話をかけるお仕事ではないので、受電がない間は仕事内容の振り返りや、言葉遣いの勉強が出来ます。
※空き時間にできる内容は職場・案件によります。
2-2. アウトバンド
アウトバンドはインバウンドと反対で電話をかける業務です。新商品やサービスの案内など、電話でお客様へ営業をします。成果によってはインセンティブが付く場合も!アウトバウンドをしていると、どのように案内をすれば売り上げにつながりやすいか等、営業のスキルが身につきます。
慣れてくるとトークスクリプト通りではなく、自分なりの言い回しや紹介方法が出来てきます。将来的に営業職を志望している求職者の方にはぴったりのアルバイトと言えるでしょう。
2-3. チャット・メール対応
電話は苦手という方にお勧めなのが、チャットやメールオペレーターのお仕事です。お客様がチャットやメールに質問内容を入力して送信することで、問い合わせセンターに質問が届きます。
問い合わせセンターで実施しているチャット対応には大きく 2 種類の方法があります。
1 つはチャットボットによる自動対応で、もう 1 つはオペレーターによる有人対応です。この有人対応のお仕事が、チャットオペレーターです。
自動対応はシステムが回答しているため、返答は早いのですが、回答できる範囲に限界があります。そこで多くの企業では自動対応と有人対応の両方を導入しており、有人チャットの専任オペレーターを募集しています。チャットでの対応となるので、必然的にタイピングスキルが上がります。文面のみでの対応となるので、文字での対話が得意な方に特におすすめです。
参考:これもコールセンターのお仕事?メール・チャットオペレーターとは
2-4. 在宅での業務
コールセンターの仕事の中には在宅でのお仕事もあります。自宅でコールセンターのオペレーターや事務の仕事ができる働き方を在宅コールセンターと言います。
在宅コールセンターはオフィスに出社する必要がない分、隙間時間を活用しやすい働き方です。子どもが幼稚園・保育園や学校に行っている間に出掛けずに働きたい方や、家事や介護など仕事以外の生活も忙しい方にはメリットが多いでしょう。
参考:在宅コールセンターはおすすめ?働き方のメリットとデメリット
2-5. ヘルプデスク
カスタマーサポートと似ていますが、特にシステム部門に多く開設され、技術的なトラブルを解決したり、障害対応を行ったりするのがヘルプデスクです。お客様は混乱していたり、緊急性を求めていたりする場合が多いため、素早い対応と正確性が求められます。
このように、ヘルプデスクの業務で培った問題解決の経験はどのような職種においても重要なスキルであり、社会人として必要な能力を身につけられます。顧客が困っている状態をサポートし、解決に導くので、感謝されるケースが多いのもヘルプデスクでやりがいを感じる瞬間でしょう。
2-6. バックオフィス
バックオフィスは様々な種類があります。具体的には経理、人事、総務、EC サイトの運用等、企業の基盤を支える役割を果たす部門のサポート業務を指します。多くの場合、複数のタスクを同時に進行させる必要があります。そのため、社会に出た際の、プロジェクト管理能力を身につけられます。
オンラインストアのバックオフィスや経理のツールなど、バックオフィスの種類によってはシステムの管理に携わった事実そのものが経験として企業から歓迎される場合もあります。
\コールセンター・事務の案件多数/
3. コールセンターバイトでのデメリット
ここまでメリットのみを紹介してきましたが、ここからはデメリットをご紹介します。それぞれのデメリットのポイントと共に改善、対応法も一緒に確認しましょう。
3-1. 同じ姿勢で肩や腰がこる場合がある
コールセンターのアルバイトは主にオフィスワークなので同じ姿勢が続き、肩や腰がこる可能性があります。そのため、コールセンターによっては独自の休憩システムを取り入れたり、充実した休憩室の用意があったりします。ストレッチをしたり、マッサージを受けたり、談笑したりと、たまった疲れをリフレッシュ出来ます。トイレ休憩は適時あるため、その際に軽くストレッチをするのもおすすめです。
3-2. クレーム対応でストレスになる可能性
稀にクレーム対応を行う可能性があります。しかし、先輩スタッフやマネージャーが近くにいるため、困ったことがあればすぐに相談が出来ます。このようにクレーム処理は個人ではなくチームで行うものなので、他のメンバーと協力して問題を解決する経験を通じて、チームワークを強化できるでしょう。
まとめ.コールセンターバイトはメリットが沢山!
求人の内容をよく見てみると、職種別のメリットで紹介したようにコールセンターバイトの中にも種類があるので、自分に合った仕事内容やメリットを探してみてはいかがでしょうか。高時給な求人が比較的多いため、効率よく稼ぎたい人や、ビジネススキルも身につくので、社会人デビュー前の学生さんには特におすすめです!
もくもくと、ひたすら電話対応するようなイメージを持たれがちなコールセンターバイトですが、学生さんも多く働いているため、友達作りの場にもなります。駅ナカ、駅チカに加えて、服装や髪型が自由な場合が多いため、仕事終わりにおしゃれをして遊びにも行けちゃいます!
TMJ では本記事でご紹介したお仕事の求人が掲載されています。研修などのサポート体制が充実しているため、未経験者も安心して仕事を始められます。まずは、自分に適した内容の求人があるかを確認してみるのはいかがでしょうか。
コールセンター・事務のお仕事探し
求人サイト「TMJスタイル」とは?
面接・面談がスムーズ♪マイページ登録機能あり! 基本情報の登録・確認・変更・応募求人の管理など基本24時間・365日いつでも無料でご利用できます○ |
コールセンターのお仕事に関しての最新情報を多数掲載! 働き方やキャリアアップ方法など様々な情報を詳しく紹介しています◎ |