【社員インタビュー#16】S・Yさん(40代女性)「どのようなお客様でも対応できるオペレーターになりたい!」
![]() ![]() |
TMJスタイル編集部 | |
「たゆまぬ対話と改善で誰もが暮らしやすい社会を創る」をミッションに掲げる TMJが、あなたのお仕事選びに役立つ情報をお届けします。 |
<目次>
・2. S・Yさん(40代女性)「どのようなお客様でも対応できるオペレーターになりたい!」
2-1. S・Yさんのプロフィール
2-2. 入社のきっかけ
2-3. ちゃんと見ていてくれるのが嬉しい
2-4. 推し活も!野球観戦も!ワーク・ライフ・バランスが抜群
TMJで働くスタッフに迫るインタビュー企画がスタートしました。
今回ご登場いただくのは、コールセンターで勤務されているS・Yさん!仕事のことからプライベートのことまで、30分間みっちりじっくりインタビューしました!コールセンター業務に興味がある方、必見です。
S・Yさん(40代女性)「どのようなお客様でも対応できるオペレーターになりたい!」
S・Yさんのプロフィール
S・Yさん。40代女性。福岡県出身。TMJ在籍年数は2年ほど。コールセンターは未経験からのスタート。「つい話しちゃう人」と評される対人感度が高いオペレーター。趣味は野球観戦(プロ野球・高校野球)。バターを使わないケーキ作りも得意。
入社のきっかけ
―TMJスタイル担当です。今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
―まずはTMJに入社したきっかけから教えていただけますか。
TMJ自体が有名で安心感があると思っていて、仕事を探すならTMJスタイルと思い求人を探したのがきっかけです。
―なんと!TMJスタイル担当として嬉しいです!安心と感じたのはどのあたりからでしょうか。
ホームページの印象と、それに加えて社員インタビューも掲載されていたので、安心感がありました。あとは、以前から知っている有名な会社だったので、そこも安心できるポイントでした。
―TMJの在籍年数は2年ほどとのことですが、入社してからの印象はどうですか。
人も会社も優しいなと思っています。私にとってコールセンターは初めての場所で、何となくですが入社する前はコールセンターに対して冷たい印象を持っていました。でも、入社前に対応してくださった方も、入社後のコールセンターの管理者や同じオペレーターの皆さんも優しい人ばかりで、周りの方に恵まれているなと思っています。
ちゃんと見ていてくれるのが嬉しい
―S・Yさんからも優しさを感じます。最近、業務の中で一番嬉しかったことはありますか。
先日、解約希望のお客様の対応をしました。その方から「解約のときは冷たく、事務的に対応されることが多いのに、あなたの対応は優しく丁寧で嬉しい。また電話することがあったら、あなたに対応をしてほしい。あなたのような対応をしてくれるなら、また契約をしてもいいかなと思う。」と言っていただけて、本当に嬉しかったです。嬉しいことがあったときは、カレンダーの日付に丸をつけるようにしています。
―素敵なエピソードですね。周りの仲間から言われて嬉しかった言葉はありますか。
「お客様との心の距離の縮め方が上手」と言われて嬉しかったです。電話応対後に、管理者の方が声をかけてくださるので、「ちゃんと見てくれている」、「ちゃんと人を見て接してくれている」と感じられるので、嬉しいですね。
―先ほどのエピソードとあわせて、S・Yさんの人柄が伝わります。周りの仲間たちとは、どのようなコミュニケーションを取られていますか。
周りからは「つい話しちゃう人」と言われることがあります。仲間と打ち解けられるのは嬉しいです。
―良い雰囲気作りがばっちりですね!周りの仲間たちはどのような人が多いですか。
女性が多いので、全体的に賑やかな印象です。優しい人が多いですし、楽しい職場だなと思います。
推し活も!野球観戦も!ワーク・ライフ・バランスが抜群
―ワーク・ライフ・バランスはいかがですか。
私は接客業の経験が長いのですが、スケジュールが不規則なことがよくありました。今は土日祝日休みで勤務時間も決まっていて、プライベートも計画が立てやすいです。リラックスする時間も確保できますし、推し活もできます。
―推し活!S・Yさんの推しは誰ですか?
恥ずかしいですけど、韓国アイドルです(笑)
―大事だと思います!(笑)他に好きなことはありますか。
高校野球が好きですね。毎シーズン、手に汗を握りながら観戦しています。プロ野球も好きです。ちなみに推しはホークスです。
―福岡のご出身ですものね!お話を伺っていると、とても充実されているように感じます。
そうですね、働きやすい環境ですし、プライベートも充実できているので、オススメの職場です。
―先ほど、接客業の経験が長いとおっしゃっていました。初めてのコールセンターで、難しかったことはありますか。
やはりお客様の顔が見えない点ですね。声のトーンだけでも全てはわからないので、難しいと感じるときがあります。あとはこちらから話すときも、お客様に怒っている印象を与えないように気をつけています。
―最後に、これからチャレンジしてみたいことはありますか。
どのようなお客様でも対応できるオペレーターになれるよう頑張りたいと思っています!
―頑張ってください!本日はインタビューさせていただき、ありがとうございました!
■TMJについて
TMJは、全国にオフィスワーク拠点を展開する会社です。オフィスワークに関する豊富な経験とノウハウを活かし、求職者の方のニーズに合わせた最適なサービスを提供しています。
オフィスワークの仕事に興味がある方は、ぜひTMJにご相談ください。