コールセンターオペレーター(受信)
時給1600円 auじぶん銀行コールセンターでのお客様対応 受信
週5日フルタイムでガツガツ稼げる×
接客経験があればOK★
手厚い研修がありますので、
コールセンター未経験者の方も
ふるってご応募くださいね☆彡
福利厚生事業が提供する
ポイント制度実施中!
皆勤や表彰等で溜めたポイントは
好きなプレゼントを選んで交換可能!!
- 時給
- 1600円
※遅番シフト13:00~22:00(休憩60分)の
ご勤務時は時給+50円相当の手当あり
(遅刻早退発生無い場合等基準あり)
※往復切符代と定期代の比較支給
(非課税上限15万円/月まで) - シフト
- 月~日祝のうち、週5日(週休2日)
※曜日固定休は1つのみ承っております
※土日祝:シフトの都合上、月の半数は出勤となる見込み
●評価に応じたインセンティブ制度あり
⇒品質評価に応じて、
次回契約更新まで毎月最大で時給100円程度の
インセンティブ支給あり
◎マイナス査定による減給はなし
(頑張った分が待遇に反映されるお仕事です) - 勤務時間
- (1)8:50~17:00
(2)11:00~20:00
(3)13:00~22:00
(各休憩60分)
※入電が長引いた場合以外は、残業ほぼ無し
※研修中は平日のみ週5日×1日7.5時間の勤務となります - 勤務地
- 東京都中央区
2023年03月24日 募集終了
仕事内容
<auじぶん銀行コールセンターでの
お客様対応(受信)>
auじぶん銀行のコールセンターにて、
各種お問合せにご対応いただきます。
●⼝座開設、商品やサービスに関する案内や
各種取引の一次受付
●キャッシュカードの紛失盗難に関する案内
●PC、スマートフォン等からの操作案内
<お問合せ例>
「⼝座を開設をするにはどうしたらよいか」
「ログインしようとしたら
ロックがかかってしまった」 など
◎まずは2ヶ月の研修で
口座開設関連の受電からスタート!
半年程度かけて研修→OJT→受電を繰り返し、
順を追って業務知識を身につけていただきます
募集要項
- 職種
-
コールセンターオペレーター(受信)
- 時給
-
1600円
※遅番シフト13:00~22:00(休憩60分)の
ご勤務時は時給+50円相当の手当あり
(遅刻早退発生無い場合等基準あり)
※往復切符代と定期代の比較支給
(非課税上限15万円/月まで)- 高時給
- シフト
-
月~日祝のうち、週5日(週休2日)
※曜日固定休は1つのみ承っております
※土日祝:シフトの都合上、月の半数は出勤となる見込み
●評価に応じたインセンティブ制度あり
⇒品質評価に応じて、
次回契約更新まで毎月最大で時給100円程度の
インセンティブ支給あり
◎マイナス査定による減給はなし
(頑張った分が待遇に反映されるお仕事です)- 選べるシフト
- 勤務期間
-
長期(1年以上)
- 長期
- 勤務地・アクセス
-
東京都中央区
東京メトロ 茅場町駅・八丁堀駅 徒歩8分
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩5分
※無料の周回シャトルバスあり
(茅場町駅が乗降可、八丁堀駅が降車のみ可)
Google map - 休日休暇
- シフト休
- 待遇
-
昇給制度 昇格制度 有給休暇制度 健康保険
厚生年金 雇用保険 労災保険 定期健康診断
※基準を満たした方のみ
◎カジュアルな私服勤務OK
◎休憩室にはコンセントが完備
◎コンビニ・銀行ATM・
コーヒーショップ等があり便利
◎wifi完備の広くて明るい休憩室、お弁当持ち込みもOK
◎施設内に食堂あり、
外出せずに400~500円で
昼食が食べられます
◎【実績あり】正社員登用制度あり
※研修中も同時給
◎福利厚生事業が提供するポイント制度実施中!
皆勤や表彰等で溜めたポイントは好きなプレゼントを選んで交換可能!- 服装自由
- 応募資格
-
高卒以上の方 長期勤務可能な方
何らかのお客様対応経験のある方
PCを利用したお仕事経験のある方
研修全日程参加可能な方
月半数程度の土日祝出勤ができる方
手元を見ながらスムーズにタイピングできる方
(お客様とお話をしながら画面入力ができる)
◎銀行関連のコールセンターで
ご勤務経験のある方歓迎
◎金融系業務のご経験のある方歓迎- 未経験OK
- 経験者歓迎
- 勤務形態
-
契約社員
- 研修
- 【入社日】4/3(月)
※合格決定後、
職場見学にお越しいただきたく、
ご案内をさせていただきます
【座学研修】4/3(月)~4/14(金)
8:50~17:00(休憩60分)
※土日祝休み ※全日程参加必須
【OJT】4/17(月)~4/28(金)
※シフトに準じて実施
※研修中も同時給 - 試用期間
- 1ヶ月
- 係名
- 【新川JT/25954】係
<感染予防対策実施中>
<新型コロナウイルス感染予防対策実施中>
検温・マスク着用・手指消毒を実施、
感染および拡散防止に努めます。
会社情報