TOKYO

OFFICE

SAPPORO

OFFICE

FUKUOKA

OFFICE

お役立ち情報 TMJ TIPS

コールセンターで仕事がしたい!好印象な履歴書の書き方

面接準備

コールセンターで仕事がしたい!好印象な履歴書の書き方

<目次>
採用担当者の印象に残る履歴書を書きたい!
コールセンターの仕事とは?
履歴書の書き方~基本ルール~
履歴書の書き方~項目別~
写真
日付
氏名
住所
電話番号
学歴・職歴
履歴書の書き方~志望動機~
受信業務の場合(未経験)
発信業務の場合(経験者)
その他の項目について(特技・資格、希望欄)
特技・資格
希望欄
コールセンターの職務経歴書の書き方
履歴書でしっかり自己アピールをしよう

採用担当者の印象に残る履歴書を書きたい!

コールセンターの仕事に応募をする際、気になる履歴書の書き方。せっかく応募するのですから、相手の興味を引く印象抜群の履歴書を提出したいものです。

それでは、「印象が良い履歴書」はどうすれば書けるのでしょうか。
基本的なことを中心に、志望動機などのコールセンターで働くためにアピールしたいポイントまで、項目ごとに説明します。

\ 関連記事 /

\コールセンター・事務の案件多数/

お仕事を検索

△目次へ戻る

コールセンターの仕事とは?

コールセンターの仕事は大きくインバウンドとアウトバウンドの2種類に分けられます。
インバウンドは「受信業務」とも呼ばれ、商品やサービスについての問い合わせに対応するのが主な仕事です。その他、商品購入後のアフターフォロー、予約の受付などもインバウンドの業務に含まれます。マニュアルに従ってお客様の問い合わせに対応するのが一般的で、初心者でも比較的挑戦しやすい種類だといえます。
「発信業務」とも呼ばれるアウトバウンドは、アンケート調査や商品の案内といった目的で、こちらからお客様に電話をかける仕事です。商品の販売や新規契約の獲得を目的に電話をかけるケースが一般的で、営業などの経験者も活躍しています。

△目次へ戻る

履歴書の書き方~基本ルール~

第一に、履歴書は丁寧な文字を書くようにしましょう。例え字に自信がなくても丁寧に書かれていれば、応募者の思いが伝わり、採用担当者へ好印象を与えられます。また、履歴書は書き間違えの訂正はできません。間違えてしまった場合、修正液や修正テープ、二重線は使わずに最初から書き直しが必要です。
訂正箇所や誤字・脱字がないように、一つ一つ焦らずに書きましょう。

「こすると消えるペン」は使用不可です。インクが摩擦熱で消えるようになっているため、コピー機に通したりノートパソコンの下敷きになったりしたときに、文字が消えてしまう恐れがあります。文字が一部でも消えていると、正式な書類と認められませんので気を付けてください。

また、パソコンで履歴書を作成するのも一つの方法です。ただし「直筆で」と指定されていない場合に限ります。

△目次へ戻る

履歴書の書き方~項目別~

それでは、項目別に気を付けることをお伝えします。

△目次へ戻る

写真

履歴書の写真は大変重要です。顔写真が、採用担当者にとってのあなたの第一印象になります。

目をしっかりと開いて、軽くほほ笑んで口角をあげて写りましょう。積極的でやる気ある印象を与えることができます。反対に、伏し目がちで口角が下がっていると、やる気のない無気力な印象を相手に与えてしまいます。清潔感のある髪型、服装であることも重要です。

上半身(胸のあたり)から上がすべて写真に入るように、バランスにも気を付けてください。写真の縦の長さに対し、顔の長さが半分から3分の2くらいが目安です。

写真は決められたサイズに合わせてまっすぐ切って、丁寧に貼りましょう。一般的には、縦4センチ×横3センチ程度です。また、はがれてしまった時のことを考えて、写真の裏には氏名を書いておきましょう。

写真スタジオで「履歴書用の写真です」と伝えれば、注意事項に配慮して撮影してもらえるので、不安がある場合は写真スタジオでの撮影がおすすめです。

△目次へ戻る

日付

提出する当日または前日の日付を記入しましょう。

履歴書全体で、西暦か元号(昭和・平成など)か、どちらかに統一して記入します。日付が正しく記入されていないと「履歴書を使い回しているのかな?」と採用担当者にマイナスイメージを持たれる可能性があります。

△目次へ戻る

氏名

名字と名前の間に1マス入れて、読みやすくします。氏名は、履歴書を手にした人がまず見る「履歴書の顔」とも言える場所です。特に丁寧に記入しましょう。

△目次へ戻る

住所

都道府県から全て省略せずに記入します。郵便番号、マンション名、ふりがなも忘れずに記入しましょう。
番地などの数字にふりがなは不要です。

△目次へ戻る

電話番号

自宅に固定電話がなければ、携帯電話だけ記入します。

コールセンターによっては、採用の連絡や入社手続きの案内を電話で実施している場合もありますので、日中に連絡がつきやすい番号を記入しましょう。

△目次へ戻る

学歴・職歴

「学歴」と「職歴」は、それぞれ分けて書きましょう。

高等学校以降は、入学と卒業の年月を両方記入しましょう。名称は全て正式名称で記入します。例えば「高校」と略すのではなく「高等学校」と書きます。学生であれば、在学中である旨を記入します。

「学歴」と「職歴」の間は一行空けて書き出します。「職歴」についても入社と退職の年月をそれぞれ記入しましょう。初めての仕事の場合でも「職歴」という項目を設け、その一行下に「なし」と記入します。そして、最終行に右寄せで「以上」と書きます。

「職歴」については、面接時にしっかりと順を追って話せるようにしておくことが大切です。そのため、書いた履歴書のコピーをとり、見返せるようにしておきましょう。

△目次へ戻る

履歴書の書き方~志望動機~

志望動機欄は履歴書の中で最も重要であり、多くの方が悩むところです。ここは、自分を採用するメリットがどれだけあるかを採用担当者側にアピールする場所です。できるだけ自分の言葉で、採用する側の興味を引くように考えて志望動機を書きましょう。

例えば、過去にコールセンターに電話をかけて対応の良さに感動した体験などがあって、その体験が志望動機であることなどは、相手に好印象を与えます。もしくは、「人の役に立つ仕事をしたい」など自分の性格をアピールすることも志望動機として効果的です。その仕事をすることで自分のどんなところを成長させたいか書くのも良いでしょう。

それでは、コールセンターの受信・発信業務それぞれの書き方の例を挙げます。参考にしてください。

△目次へ戻る

受信業務の場合(未経験)

以前、けがをした際に、保険金の請求について保険会社のコールセンターに電話をしたことがあります。その時、対応した方の親切で細やかな説明と、こちらを気遣う対応に感動しました。それ以来、私もコールセンターの仕事に興味をもち、人の役に立てるようになりたいと思い、この度応募いたしました。

△目次へ戻る

発信業務の場合(経験者)

私は前職で、法人営業として3年従事し、お客様の関心と信頼を得るために電話対応やトークのスキルを磨くことに努めてきました。お客さまのニーズをつかみ、最適な商品を提案して満足いただけた時は、何にも代えがたい達成感がありました。この経験を貴社でのお客さま案内業務にも活かすことができるのではないかと思い、応募いたしました。

未経験者の志望動機の書き方についてさらに知りたい方は「未経験でもコールセンターに応募したい!魅力的な志望動機の書き方」

\ 関連記事 /

△目次へ戻る

その他の項目について(特技・資格、希望欄)

特技・資格

履歴書の特技・資格欄も、英検などを取得している方は、必ず記入しましょう。あなたが仕事に役立つ知識をもっていることや、過去にどんな努力をしてきたのかなどを面接者に知ってもらう「きっかけ」になるからです。

コールセンターでの事務処理などに活かせる資格を所持していることは、良い自己アピールになります。特に、専門分野の資格は業務に直結することもあり、高く評価されるでしょう。

  • 運転免許 免許証を確認し「普通自動車第一種免許」のように正式名称を記入しましょう。
  • 語学関係 英検などの検定は、「実用英語技能検定2級合格」のように正式名称を記入します。
  • パソコン関係 MOS(Microsoft Office Specialist)のようなパソコン系の資格はスキルアピールに重宝します。
  • 証券外務員や生命保険募集人資格 証券や保険のコールセンター業務で役立つ可能性の高い資格です。

免許や資格は、あなたの能力を客観的に証明してくれます。資格欄の書き方のポイントをおさえて、好印象につながる履歴書を作成しましょう。

△目次へ戻る

希望欄

複数の勤務地やシフトから選ぶようになっている場合は、自分の希望を書いておきましょう。
もし書くことがなかったとしても空欄にせず、「特になし」と記入しましょう。

△目次へ戻る

コールセンターの職務経歴書の書き方

コールセンターの求人に応募するときは、履歴書だけでなく職務経歴書の書き方についても押さえるのがよいです。
まず、未経験者の場合は、コミュニケーション能力やPCスキルなどを積極的に記載し、職務能力を満たしていることをアピールしましょう。
実務経験から、お客様に褒められた内容や社内のコミュニケーションをスムーズにとり関係性が築いたという点も記載すると良いアピールになります。

コールセンターの経験者は転職理由を明確にする必要があります。「この会社でしかできない」と考えている内容を伝え、自分のキャリアプランを実現するために転職するのだという趣旨を明確に示すとよいでしょう。
次に、成約率や対応件数などの実績がある場合はなるべく具体的な数字を記載してください。実績を数字で示すことで信ぴょう性が高まり、どれくらいの経験や実力があるのかをわかりやすく担当者に伝えられます。

同時に、顧客対応のスキルについても経験を踏まえてアピールしましょう。過去の職場でどのような問い合わせがあり、どのように対応したのか、エピソードとして提示すると興味を持って聞いてもらえるはずです。平常心を保つために心がけている姿勢など、自分なりの工夫を伝えるのも効果的です。

また、社内の表彰実績や研修の受講経験なども記載するとプラス要素になります。コールセンターで長年働いているのであれば、スキルアップのプロセスを示すのも重要です。2社目では新人の育成を任されるようになったなど、どのような流れでスキルを磨いてきたのか示してください。

△目次へ戻る

履歴書でしっかり自己アピールをしよう

今回は、コールセンターの仕事に応募する際に欠かせない履歴書の書き方を項目ごとにご案内しました。アルバイト経験や取得資格など仕事に活かせるスキルを書き出し、あなた自身を最大限にアピールできる履歴書を用意しましょう。

マニュアル通りの言葉よりも、気持ちのこもったオリジナリティーのある言葉の方が相手に届きます。採用担当者の目にとまりやすい、簡潔で分かりやすい文章を心掛けましょう。また、丁寧に書く文字は採用担当者により良い印象を与えることができますので、意識してみてください。

TMJのコールセンターは、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境が整っています。人材育成に力を入れているため研修が豊富で、スキルアップを図ることができます。

仕事検索から、少しでも気になる仕事を見つけたらお気軽にご応募ください。

▲ページトップに戻る

コールセンター・事務のお仕事探し
求人サイト「TMJスタイル」とは?

特徴1

面接・面談がスムーズ♪マイページ登録機能あり!

基本情報の登録・確認・変更・応募求人の管理など基本24時間・365日いつでも無料でご利用できます○

 

特徴2

コールセンターのお仕事に関しての最新情報を多数掲載!

働き方やキャリアアップ方法など様々な情報を詳しく紹介しています◎

お仕事を検索